U-18
ユースチーム
U-18
FC大阪U-18 は2014年に発足した、ユース世代(高校生年代)の下部組織です。

理念・コンセプト
将来、FC大阪の軸となる選手の育成、サッカー界(選手に限らず)で活躍できる人材、社会に貢献できる人材。そして更には、世界的視野で活躍できる人材育成を目指す。
攻守に関わり続ける事のできる、個人の育成を行う。個々のレベルを上げ、選手同士が刺激し合える環境を作り出す。
人もボールも動く、攻撃的で躍動的なアクションサッカー
4つの育成コンセプト
1. 楽しみの創出:遊び心を忘れず、見ていても、プレーしていても楽しいサッカー。
2. アイディアを尊重:子供の発想は無限大で、個人のアイディアを尊重し発揮できる環境にする。
3. 技術の向上:ドリブル、パス、トラップ等の個人で局面を打開し、世界に通用する技術を。
4. 心の教育:思いやる心、諦めない気持ち、フェアプレー精神、人、街を愛し愛される人間に。
チームコンセプト
1. しっかりとした、個人スキルを持ち、1v1で攻守共に負けない。
2. 攻守の切り替え、インターセプトからの攻撃のスピード、ダイレクトプレー。
3. DFラインからパスを繋ぎ長短織り交ぜたパスワークで攻撃を組み立てる。
4. ディフェンディングサード、ミドルサード、アタッキングサードでのプレーの質。
5. DF戦術を統一し、チームでボールを奪取。
個人スキルの目標
1. 個人技術、基本技術の向上
2. 個人戦術、グループ戦術の向上
3. 自己分析能力(自分のプレーの長所と短所を知る)
4. 身体能力、判断能力の向上
これらを基盤に、常に選手自身が成長できる環境を作り考え、練習試合、合宿、大会、海外遠征など年間を通して挑戦、経験を積み重ねる機会を設ける。
選手・スタッフ
2023年シーズンへ向けて準備中です。
試合日程・結果
高円宮杯 U-18サッカーリーグ2022 OSAKA 4部 中河内・南河内ブロック Aグループ
節 | 日 | 時間 | 対戦相手 | 試合会場 | 結果 |
1 | 3/27(日) | 10:40 | 初芝富田林高校 | 日新高校グラウンド | ◯4-1 →詳細 |
2 | 3/29(火) | 9:00 | みどり清朋高校 | みどり清朋高校グラウンド | ◯3-1 →詳細 |
3 | 3/31(木) | 10:40 | 関西福祉科学高校 | 懐風館高校グラウンド | 雨天中止 |
4 | 4/3(日) | 13:30 | 生野高校 | 生野高校グラウンド | ●0-1 →詳細 |
5 | 4/10(日) | 9:00 | 花園高校 | 花園高校グラウンド | ◯3-1 →詳細 |
6 | 4/29(金) | 14:50 | 河南高校B | OFA万博サッカーグラウンドA | ●1-2 →詳細 |
7 | 5/8(日) | 10:40 | 関西福祉科学大学高校 | 日新高校グラウンド | ◯3-2 →詳細 |
8 | 5/28(土) | 12:20 | OBF | 牧岡樟風高校グラウンド | →詳細 |
※新型コロナウイルス感染症の影響により、日程変更やリモートマッチ(無観客試合)となる場合もございます。
※試合日程、会場等は急遽変更になる場合があります。
高円宮杯 U-18サッカーリーグ2021 OSAKA 4部 中河内・南河内ブロック 後期(上位) ABCグループ
節 | 日 | 時間 | 対戦相手 | 試合会場 | 結果 |
1 | 7/10(日) | 10:50 | 初芝富田林高校 | 大塚高校Bグラウンド | ◯3-1 →詳細 |
2 | 7/17(日) | 10:50 | 富田林高校 | 藤井寺高校グラウンド | ◯8-0 →詳細 |
3 | 7/23(土) | 17:00 | 金光藤蔭高校 | 牧岡樟風高校グラウンド | 延期 |
4 | 8/7(日) | 10:50 | 東大阪大敬愛高校 | 布施高校グラウンド | ◯1-0 →詳細 |
5 | 8/21(日) | 8:50 | 八尾翠翔高校 | 八尾翠翔高校グラウンド | 延期 |
6 | 9/18(日) | 13:00 | 上宮太子高校 | J-GREEN堺S-13 | ◯2-1 →詳細 |
5 | 9/25(日) | 8:50 | 八尾翠翔高校 | 八尾翠翔高校グラウンド | △2-2 →詳細 |
3 | 10/10(祝) | 10:50 | 金光藤蔭高校 | 牧岡樟風高校グラウンド | 延期 |
7 | 10/23(日) | 8:50 | 河南高校B | 牧岡樟風高校グラウンド | ◯4-0 →詳細 |
3 | 11/27(日) | 10:50 | 金光藤蔭高校 | 大塚高校グラウンド | ◯3-2 →詳細 |
※新型コロナウイルス感染症の影響により、日程変更やリモートマッチ(無観客試合)となる場合もございます。
※試合日程、会場等は急遽変更になる場合があります。
※試合会場が高校グラウンドの場合、部員、保護者以外はご観戦いただけませんのでご了承下さい。
第46回 日本クラブユースサッカー選手権大会 関西地区予選大会
節 | 日 | 時間 | 対戦相手 | 試合会場 | 結果 |
1 | 5/3(祝) | 15:00 | FC Victoria Montaña | 鶴見緑地球技場 | ◯4-0 →詳細 |
2 | 5/15(日) | 11:10 | ディアブロッサ高田FC | J-GREEN堺S-10 | ◯3-2 →詳細 |
3 | 5/22(日) | 17:00 | レボナ滋賀 | OFA万博サッカーグラウンドB | ◯37-1 →詳細 |
4 | 5/29(日) | 13:00 | エストレラ姫路 | HFA明石グラウンド | ●1-5 →詳細 |
※新型コロナウイルス感染症の影響により、日程変更やリモートマッチ(無観客試合)となる場合もございます。
※試合日程、会場等は急遽変更になる場合があります。
第20回 関西クラブユース地域リーグ(U-18)上位グループ
回戦 | 日 | 時間 | 対戦相手 | 試合会場 | 結果 |
1 | 9/4(日) | 15:15 | ディアブロッサ高田FC U-18 | アスコットジャパン フットボールフィールド | ◯3-0 →詳細 |
2 | 9/19(祝) | 9:15 | 枚方FCカンテラ1st | J-GREEN堺S-10 | ●0-6 →詳細 |
3 | 10/2(日) | 9:15 | センアーノ神戸 | J-GREEN堺S-13 | ●1-3 →詳細 |
4 | 10/30(日) | 14:00 | 奈良クラブ U-18 | エストパーク | ●1-2 →詳細 |
5 | 11/3(祝) | 9:15 | エストレラ姫路1st | J-GREEN堺S-7 | ●2-3 →詳細 |
※新型コロナウイルス感染症の影響により、日程変更やリモートマッチ(無観客試合)となる場合もございます。
※試合日程、会場等は急遽変更になる場合があります。
・2016年度の結果はこちら
・2017年度の結果はこちら
・2018年度の結果はこちら
・2019年度の結果はこちら
・2020年度の結果はこちら
・2021年度の結果はこちら
トレーニングスケジュール
入団希望の練習参加会のお問い合わせは、FC大阪U-18 川末まで、☎06-6264-2411
月曜日 | FREE | |
火曜日 | 19:00~ トレーニング | 大枝公園 (〒570-0052 守口市松下町1-80) |
水曜日 | 19:00~ フィジカルトレーニング | ひなた整骨院 (〒547-0045 大阪市平野区平野上町1-5-10) |
木曜日 | 19:00~ トレーニング | 鶴見緑地運動場 (〒538-0035 大阪市鶴見区浜1-1-37) |
金曜日 | 19:00~ トレーニング | 門真市立青少年運動広場 (〒571-0015 門真市三ツ島3丁目12-6) |
土曜日 | 公式戦/トレーニング/トレーニングマッチ またはトップチームホームゲーム運営補助 |
関西各地 |
日曜日 | 公式戦/トレーニング/トレーニングマッチ またはトップチームホームゲーム運営補助 |
関西各地 |
※上記トレーニングスケジュールは基本的なスケジュールとなり、都合により変更となる場合があります。