13:00キックオフ
東大阪市花園ラグビー場 第1グラウンド
古川(西矢)(86分)
POST | NO | FC大阪/選手名 | 備考 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 永井 建成 | |
DF | 2 | 美馬 和也 | |
DF | 26 | 板倉 洸 | |
DF | 39 | 松田 佳大 | |
DF | 6 | 舘野 俊祐 | |
MF | 20 | 澁谷 雅也 | |
MF | 33 | 禹 相皓 | |
MF | 25 | 西矢 健人 | |
MF | 14 | 田中 直基 | |
FW | 32 | 島田 拓海 | |
MF | 28 | 古川 大悟 |
交代時間 | POST | NO | FC大阪/選手名 |
---|---|---|---|
HT | MF | 20 | 澁谷 雅也 |
→ | MF | 16 | 利根 瑠偉 |
76分 | MF | 33 | 禹 相皓 |
→ | MF | 17 | 町田 蘭次郎 |
85分 | MF | 14 | 田中 直基 |
→ | FW | 9 | 今村 優介 |
90+2分 | FW | 28 | 古川 大悟 |
→ | DF | 4 | 谷口 智紀 |
90+2分 | FW | 32 | 島田 拓海 |
→ | MF | 22 | 吉馴 空矢 |
交代時間 | POST | NO | FC大阪/選手名 | POST | NO | FC大阪/選手名 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
HT | MF | 20 | 澁谷 雅也 | → | MF | 16 | 利根 瑠偉 |
76分 | MF | 33 | 禹 相皓 | → | MF | 17 | 町田 蘭次郎 |
85分 | MF | 14 | 田中 直基 | → | FW | 9 | 今村 優介 |
90+2分 | FW | 28 | 古川 大悟 | → | DF | 4 | 谷口 智紀 |
90+2分 | FW | 32 | 島田 拓海 | → | MF | 22 | 吉馴 空矢 |
POST | NO | FC大阪/選手名 |
---|---|---|
GK | 29 | 笠原 淳 |
FW | 35 | ジャン マリー ドングー |
試合後の志垣監督コメント | |
![]() |
まずFC大阪に関わる全ての皆様におめでとうございますとお伝えしたいと思います。本当にサポーターの声だったり、子供たちのFC大阪というコールが、我々のピッチに届いてましたし、すごく心強い応援だったなと。 久しぶりにホームで勝てたということで、選手もスタッフも、本当に彼らに勝利を届けられたことが一番収穫かなと思ってます。ちょっと話はさかのぼるかもしれませんが、花園近鉄ライナーズさんも、リーグワン1部の残留を果たせたということで、これからまたこの花園の地を、サッカーとラグビーで盛り上げていけたらいいなと思っています。 試合の内容に関してですが、今日は多少やり方を変更して臨んだ訳ですけれども、うまく選手が順応してくれたかなっていうのが第1印象です。ただ長野さんもうちも、ちょっと大味なサッカーになってしまったというところはありますけれども、本当に勝ち点3のために選手は走ってくれましたし、気持ちのこもったゲームだったと思います。 |
Copyright(c) 2019 FC✩OSAKA All Rights Reserved.